-
2022.03.24
水野教授は、公益財団法人ソルト・サイエンス財団より一般公募研究(医学分野)助成を獲得しました。
-
2022.03.23
工獣連携プロジェクト、愛媛県ペット等産業参入促進事業に関する進捗が報告されました。
-
2022.02.17
伊豆准教授らの論文が、骨代謝学会の1st Authorで紹介されました
-
2021.12.28
獣医学部とフロンティア理工学研究所の教員が合同研究コロキウムを開催しました。
-
2021.12.28
古本 准教授らの研究が、動物に関する総合学術誌であるAnimalsに掲載されました。
-
2021.11.29
梶川修平助教の共同研究の成果が、Oncogene誌に掲載されました。
-
2021.11.29
獣医学科水野理介教授、松田彬講師、江藤真澄教授が第1回愛媛県ペット産業参入セミナーにおいて講演しました
-
2021.10.22
国際獣医教育研究センター第4回国際シンポジウムを開催いたします。web入力にてお申し込みください。
-
2021.10.14
伊豆弥生准教授が日本骨代謝学会フロンティア研究者助成に採択されました
-
2021.09.09
伊豆弥生准教授、新井清隆助教らの研究成果が発表されました
-
2021.09.08
4件の研究成果が発表されました
-
2021.09.02
向田講師らの論文がJournal of Pharmacology and Experimental Therapeuticsに掲載されました。
-
2021.07.14
田中良法助教が武田科学振興財団より医学系研究助成を獲得しました。
-
2021.07.02
第53回日本結合組織学会において、獣医学科3年の学生がポスター発表しました。
-
2021.06.17
江藤教授、竹谷講師、松井准教授の研究がAmerican Journal of Physiology-Cell Physiology誌に掲載されました。
-
2021.06.17
向田昌司講師は、公益財団法人三島海雲記念財団より2021年度学術研究奨励金を獲得しました。
-
2021.06.04
田中良法助教が公益法人ウエスコ学術振興財団の研究活動費助成を獲得しました。
-
2021.06.04
伊豆弥生准教授が公益財団法人森永奉仕会の「森永賞」を受賞しました
-
2021.03.26
国際獣医教育研究センターHPにて牛と豚の監視伝染病の発生状況のページを作成いたしました。
-
2021.03.01
獣医学部 2020年 著書・論文発表リストを作成しました。
-
2021.02.19
国際獣医教育研究センターHPにおいて高病原性鳥インフルエンザの発生状況 が記載されています。
-
2021.01.08
最新の研究成果を更新しました。伊豆准教授の論文が日本骨代謝学会のホームページ「1st Author」コーナーにて紹介されました。
-
2021.01.08
最新の研究成果を更新しました。獣医学科の勝木さんおよび獣医保健看護学科の大橋さんの発表が第62回日本平滑筋学会総会の優秀ポスター賞に選ばれました。
-
2020.12.25
最新の研究成果を更新しました。中村助手が第40回動物臨床学会記念年次大会において優秀賞を受賞しました。
-
2020.12.21
最新の研究成果を更新しました。神田准教授が論文を発表しました。