-
2023.06.02
江藤教授と韓国Keimyung Universityの共同研究成果が発表されました
-
2023.04.11
本年度の文科省科研費獲得状況を掲載しました
-
2023.04.07
本学部と情報理工学科教員による獣工連携共同研究プロジェクトが、本学プロジェクト研究推進事業に採択されました
-
2023.03.06
伊豆准教授がXII型コラーゲンに関する総説論文の発表をしました。
-
2023.01.13
OUSフォーラムにて獣医学科の宮川ゆいさんが奨励賞を受賞しました
-
2022.11.21
田中助教が先進医薬研究振興財団の助成金を獲得しました
-
2022.11.08
向田講師らの研究成果が発表されました。
-
2022.10.04
伊豆准教授が内藤記念科学奨励金・研究助成を獲得しました
-
2022.09.07
本学理学・生命科学部、フロンティア理工学研究センター、ワイン研究センター、工学・情報理工学部との研究発表会・交流会が行われました。
-
2022.08.10
獣医学科5年生の藤原渓さんと米田大珠さんが日本骨代謝学会学術集会のポスター優秀賞を受賞しました
-
2022.08.08
糸井崇将助教らの症例報告が発表されました
-
2022.07.20
久楽賢治講師の研究成果がAnatomia Histologia Embryologia誌に掲載されました。
-
2022.05.16
田中助教らの研究成果がBBRC誌に掲載されました。
-
2022.05.10
本学の森川教授が満栄工業株式会社との共同研究でウイルスなどの吸着性が高い新タイプの活性炭を開発しました。(クリックすると満栄工業株式会社の該当ページに移動します)
-
2022.04.26
杉山教授の研究成果がJournal of Toxicologic Pathology誌に早期公開されました。
-
2022.04.19
田中助教、梶川助教の研究成果が学術誌に発表されました。
-
2022.04.04
向田講師が公益財団法人喫煙科学研究財団より2022年度研究助成金を贈呈されることとなりました。
-
2022.03.24
水野教授は、公益財団法人ソルト・サイエンス財団より一般公募研究(医学分野)助成を獲得しました。
-
2022.03.23
工獣連携プロジェクト、愛媛県ペット等産業参入促進事業に関する進捗が報告されました。
-
2022.02.17
伊豆准教授らの論文が、骨代謝学会の1st Authorで紹介されました
-
2021.12.28
獣医学部とフロンティア理工学研究所の教員が合同研究コロキウムを開催しました。
-
2021.12.28
古本 准教授らの研究が、動物に関する総合学術誌であるAnimalsに掲載されました。
-
2021.11.29
梶川修平助教の共同研究の成果が、Oncogene誌に掲載されました。
-
2021.11.29
獣医学科水野理介教授、松田彬講師、江藤真澄教授が第1回愛媛県ペット産業参入セミナーにおいて講演しました
-
2021.10.22
国際獣医教育研究センター第4回国際シンポジウムを開催いたします。web入力にてお申し込みください。